よくあるご質問QUESTION

営業日時について

営業日、営業時間を教えてください。

月曜日から土曜日の8:30~12:00、13:00~16:30まで営業しております。

(リサイクル家電の受入は16:00まで)

 

日曜日と一部祝祭日は定休日です。詳しくはこちら⇒拓南商事(株)2025年休業日

家電の持ち込みについて、詳しくhttps://www.takunanrecycle.co.jp/news/1035/はこちら⇒拓南商事(株)家電指https://www.takunanrecycle.co.jp/news/1035/定引取場所 営業日

祝祭日の定休日について教えてください。

年末年始、ゴールデンウィーク(憲法記念日・みどりの日・こどもの日)勤労感謝の日、旧盆

その他祝祭日の休業日について、詳しくはこちら⇒拓南商事(株)2025年休業日

台風接近中の場合の営業について教えてください。

台風接近中の場合は休業の場合がございます。暴風域の場合は休業です。

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

スクラップの受け入れについて

買い取り品目を教えてください。

主に金属スクラップ(鉄・非鉄類)や廃自動車の買い取りになります。金属以外の付着がある場合には受け入れ不可となることもあります。

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

買い取り品目の単価を教えてください。

変動がありますのでお電話にてお問い合わせ下さい。

鉄スクラップを回収してくれませんか?

3t未満であればお客様にて持ち込みをお願いしております。

3t以上であれば、お問い合わせフォームまたはお電話にて営業部までお問い合わせください。

受け入れが出来ないものについて教えてください。(一般や個人のお客様)

プラスチック類、塩ビパイプ、ゴムくず、紙類、石膏ボード、マウスやキーボード類、ノートパソコン、液晶モニター、ブラウン管モニター、大型コピー機、プリンター・レーザープリンタ・複合機、ゲーム機、業務用冷蔵庫、ショーケース、ウォーターサーバー、金庫、オイルフィルター、安定器、ベット、タンス

 

法人様については、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

ペンキ缶は受け入れできますか?

残塗料が無いこと(容器側面に塗料が付着するレベル)、ペンキ缶は潰した状態であることを条件に受け入れ可能です。

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

OA機器の処分について教えてください。

PC本体は買い取り可能ですが、モニター・マウス・キーボード・ノートパソコンは受け入れ不可です。先述の通り、弊社で受入可能、不可品がございますので、PCの処理につきましては、PCリサイクルもございますので、ご参照ください。

(一般社団法人パソコン3R推進協会)

法人様でOA機器類を処理したい場合は、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

分電盤の処分は可能ですか?

分電盤の中にトランス等のPCB仕様製品が入っている場合は受け入れ不可となります。PCB含有有無証明書・検査証のエビデンスがあれば、買い取り対応可能です。

※証明書については、製造メーカーへお問い合わせください。

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

コンテナの処分は可能ですか?

持ち込みであれば買い取りしています。ただし、保冷用コンテナやアルミ製のコンテナに関しては、お問い合わせフォームまたはお電話にて営業部まで問い合わせ下さい。

スクラップの販売はしていますか?

弊社で受け入れたスクラップについては、全て原料化してリサイクルしていますので、販売は行っておりません。

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

自動車のリサイクルについて

自動車を処分したいので、必要な手続きを教えてください。

自動車を持ち込む際に、免許証・車検証・自動車リサイクル券を確認するのでご準備ください。

自動車リサイクルについて。

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

自動車の持ち主の代わりに代理で持ち込むことは可能ですか?

ご家族以外は受け付けておりません。

ご家族が代理で持ち込む場合、名義人の住所と代理で持ち込む方の免許証の住所が一致している場合のみ受け入れ可能です。ご家族で住所が違う場合は、戸籍謄本が必要ですのでご準備ください。

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

法人名義の自動車を処分する場合について教えてください。

免許証(持ち込み人)・車検証・自動車リサイクル券とあわせて、持ち込みする方が会社に所属している書類(名刺でも可)が必要です。

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

自動車リサイクル券を無くしてしまいました。

自動車を持ち込む際に、事務所窓口に声掛け下さい。

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

自動車を持ち込むことが出来ないので、引き取りに来てもらうことは可能ですか?

引き取りは行っておりません。最寄り解体業者へのお問い合わせをお願い致します。

※解体業者の紹介も可能です。お問い合わせフォームまたはお電話にて営業部へお問い合わせください。

自動車の持ち込みする際は、予約が必要ですか?

事前予約は要りません。営業時間内に弊社へ持ち込み下さい。

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

永久抹消手続きも出来ますか?

弊社で永久抹消手続きは行っておりません。弊社への廃車持ち込み後、弊社からお客様のご自宅に「解体通知書」を郵送致しますので、「解体通知書」持参の上、沖縄総合事務局陸運事務所で抹消手続きをお客様自身で行ってください。

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

解体通知書はいつ届きますか?

お客様からの廃自動車を受け入れ、弊社工場で処理した後、約2週間程度でお客様へご郵送致します。

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

自動車税を止めるために、解体通知書が届く2週間以内に抹消を進めたいのですが・・・

沖縄総合事務局陸軍事務所で、一時抹消することで自動車税を止めることが可能です。一時抹消に必要なナンバープレートについては、自動車を弊社に引き渡した当日に返却します。

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

自動車の部品販売はしていますか?

販売しておりません。全てリサイクルし再資源化しております。

自動車リサイクルについて

家電リサイクルについて

家電リサイクルの対象品目を教えてください。

対象は家庭用機器の以下4品目になります。

・エアコン

・テレビ(ブラウン管式、液晶・プラズマ式)

・電気冷蔵庫・電気冷凍庫

・電気洗濯機・衣類乾燥機

※処分する前に、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の中の異物は必ず取り除いて下さい。

家電リサイクルについて。

 

気になる点がございましたら、家電リサイクルセンターにてお問い合わせ下さい。

家電を処分したいので、必要な手続きを教えてください。

家電を持ち込む際に、家電リサイクル券が必要になります。

家電リサイクルについて。

 

気になる点がございましたら、家電リサイクルセンターにてお問い合わせ下さい。

家電リサイクル券はどこで手に入れたら良いですか?

最寄りの郵便局で購入できます。廃棄する家電のメーカーやサイズで料金が違うので、1度郵便局へお問い合わせ下さい。

※一部、家電リサイクル券を取り扱っていない郵便局があります。

 

気になる点がございましたら、家電リサイクルセンターにてお問い合わせ下さい。

事前予約は必要ですか?

事前予約は要りません。ただし、受け入れできる日にちが決まているので、カレンダーを参照下さい。

拓南商事(株)家電指定引取場所 営業日

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

家電の引き取りをお願いできますか?

弊社から回収は行っておりません。お客様の持ち込みにてお願い致します。

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

小型家電の処分は可能ですか?

小型家電の受け入れは不可になります。

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

その他

バイクの処分は可能ですか?

買い取りを実施しております。ただし、燃料とバッテリーは抜いた状態での受入となります。

※抜かれていない場合は受入不可となりますのでご了承ください。(火災リスク観点)

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

船の処分や回収は可能ですか?

はい。可能です。弊社では FRP 船の不法投棄防止・適正処理の観点から、FRP リサイクルシステムに加盟しております。処理のお問い合わせにつきましては、下記 HP へお問い合わせをお願い致します。

一般社団法人日本マリン事業協会
TEL:03-5542-1201

 

気になる点がございましたら、お問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。